ハロウィンの飾り付け。
Category季節・行事・記念日
『ハロウィンの話題』。
いま書かないと来年もしくはお蔵入りしそうなので書かせていただきます。
一ヶ月経ってないので(自分的には)セーフとします。

まずは、部屋の境目に『ハロウィンのフェルト』。
この手の飾りは、部屋の境や入口に合います。

和室には『ハロウィンの手ぬぐいの掛け軸』をかけました。

『ハロウィンのオーナメント』を等間隔に並べたりて飾ります。

照明には『フェルトのハロウィン飾り』。
燃え上がっても怖いので電気は消しておきます。

『鈴なりのジャック・オー・ランタン 🎃のベル』。
14年ほど前に買った懐かしい品です。
もう一つの玄関にかけてますが、ジャラジャラと音がするので、防犯用にもいい一品です。
ハロウィングッズもだんだんと家に増えてきました。

Rと私の愛用の『ドラキュラマント』と『蜘蛛の巣のメッシュの帽子』です。
これを着ていくつかのハロウィンイベントに参加しました。
今回、飾り用だけとも思いましたが、Rと少し羽織ってみました。
「ちょっとテンションあがる、、、(照)」。
帽子もかぶり並んで記念撮影。
ことしは屋外のハロウィンイベントは軒並み中止でした。
『Machida Halloween WALK』という町田のハロウィンイベント。
数年前から気にかかっていた催しです。
これまた気にかかっていた『シバヒロ』広い芝生のイベントスペースを練り歩くものです。
今年はコロナ禍で開催ならず。
ドラキュラマントにアイロンをキリッとかけ襟を立て参加する野望を、胸に抱いておきましょう。
● Please Click Blog Ranking!
押していただけたら励みになります!
- 関連記事
-
-
謹賀新年 2021 2021/01/01
-
家でクリスマスのスイーツプレートを作る。 2020/12/24
-
蔦のリースと冬至のかぼちゃ煮。 2020/12/22
-
ハロウィンの飾り付け。 2020/11/24
-
いい夫婦の日の『紅葉狩』。 2020/11/23
-
蝉の居る夏。 2020/08/20
-
水に浮かぶ紫陽花の花手水|鶴岡八幡宮 2020/07/03
-
Rの抹茶と、震災記念日じゃなく結婚記念日。 2020/06/08
-
立ち泳ぎをする鯉。求愛行動? 2020/05/18
-