ホワイトデー COVENT GARDEN お台場ヴィーナスフォート
Category季節・行事・記念日

ホワイトデー。
RからCOVENT GARDENさんのお皿やコーヒーカップとカトラリーを揃いでもらいました。

ソーサーとカップ。
カップをずらしたところに柄があるのが好きだったりします。

ずっと欲しかったずっしりと重いカトラリーとカトラリー置き!
ほんとうにありがとう!

カトラリーもCOVENT GARDENさんのオリジナルです。
今回は、使わなかったけどスプーンも揃いです。
持ち手がアーティーチョークかな、すごくいいです。
というわけで、Rが持ち帰ってきてくれたアップルパイを食べてみます。
なんだかいい感じ。
うっとり。
朝食用にいいかと思ってたんですけど、パイもふつうのお料理も合いそうです。
重ねて太陽光の下で見るとこんな感じです。
蛍光灯の下ともまた違う青磁のような透明感。
レトロなニュアンス。
ほんとういいですね。
最近、イメージ通りのデザインのものに出会えてるなーって思えて嬉しいです。
カバンを軽い身軽なバッグにかえようと思っていたらイメージ通りのものに出会えたり。
「そんなこと?」と笑われそうですが、ちいさなことかもしれませんけどかなり嬉しいんです^^
お皿とカトラリーのお店は、COVENT GARDEN さん。
お台場ヴィーナスフォートにある方のお店です。
噴水の奥が、今回の日記のCOVENT GARDENさん。
2018年3月の半ばくらいから月末まで、お台場店、吉祥寺、自由が丘の各店でSPRING Sale中です。
定番商品が30%OFFになります。→詳しくはCOVENT GARDENさんのInfomationへ。
噴水手前がランチを食べたカジュアルフレンチのKobaraHettaさん。→日記へ
また行きつ戻りつしながら日記に書かせてもらおうかなと思っています。
ではまた次の日記で。
Link:
Diary:
- 関連記事
-
-
12月31日。 2018/12/31
-
ラ・ベファーナ(LA BEFANA )汐留のクリスマスディナー 2018/12/25
-
カレッタ汐留のイルミネーション 2018/12/24
-
平成三十年天皇陛下御誕生日と冬至。 2018/12/23
-
金木犀薫る季節と青木屋さん秋のお菓子|小金井市 2018/10/01
-
薔薇が満開の季節 2018/05/10
-
ホワイトデー COVENT GARDEN お台場ヴィーナスフォート 2018/03/14
-
春の一日をのんびりと。 2018/03/04
-
おひな祭り。 2018/03/03
-
花、ほころぶ。 2018/02/28
-
花を貰う|バレンタインデー 2018/02/14
-
手作りチョコマフィン|バレンタインデー 2018/02/14
-
Mary's(メリー)チョコレート|バレンタインデー 2018/02/14
-